「ISOLA 多重人格少女」の解説
多重人格障害の女子高校生を巡って起こる不可思議な事件の真相に迫るサスペンス・ホラー。監督は「セカンドチャンス」の水谷俊之。第3回日本ホラー大賞長編佳作に選ばれた貴志祐介による『十三番目の人格 ISOLA』を基に、水谷監督と「金融腐蝕列島[呪縛]」の木下麦太が共同脚色。撮影を「アンラッキー・モンキー」の栗山修司が担当している。出演は、「失楽園」の木村佳乃と故黒澤明監督の孫娘で、第2回ミス東京ウォーカーのグランプリ受賞を経て映画初出演となった黒澤優。
他人の感情が読めるエンバスという特殊な能力を持っているが故に、家族からも見放され孤独な日々を送っていた由香里(木村佳乃)。自分探しの為に阪神・淡路大震災で被災した人たちの心のケアのボランティア活動に参加した彼女は、そこで多重人格障害を持つ高校生・千尋(黒澤優)と出会う。千尋には交通事故で両親を失った体験や養父である叔父から受けた性的虐待などが原因で13人の人格が宿っており、その中のひとり・ISOLAが他の12人の人格を支配しようとしていた。
映画「ISOLA 多重人格少女」
監督:水谷俊之
原作:貴志祐介
出演:木村佳乃 黒澤優 石黒賢 手塚理美 渡辺真起 山路和弘 しみず霧子 寺島進 室田日出男 下元史朗 木下ほうか 広岡由里子 伊藤洋三郎